スポンサード リンク1(PC)
店舗情報 藍染め&機織り工房-和なり屋-
- 藍染め&機織り工房-和なり屋-
- 03-5603-9169 [電話をかける]
- 〒111-0031
東京都台東区千束1丁目8−10黒澤ビル1階 [地図ページへ]
トウキョウト タイトウク センゾク 1チョウメ -
地図モード:
- 最寄駅:浅草駅(0.42km) [駅周辺の同業者を見る]
- 駐車場:有料駐車場4台あり【20分100円〜】
-
営業時間:営業時間:午前10:00〜午後19:00 (要予約)定休日:不定休
※営業時間や定休日は変わる可能性があります。
- 業種: 洋服販売 織物(おりもの) 観光・レジャー・体験・貸・農園関連
スポンサード リンク2(PC)
紹介文 藍染め&機織り工房-和なり屋-
----------------------------
和なり屋とは
----------------------------
和なり屋とはお客様に藍染め体験や機織り体験に触れていただくことで、日本文化の入り口となることをコンセプトにしたお店です。
和なり屋の和は、心と心でつながる輪であり、その輪はやがて、日本だけでなく、世界中の多くの人々とつながる和&輪となっていくことを目指しております。
ぜひ和なり屋にいらして和&輪を体感してください。
和なり屋はそのお手伝いをさせていただきます。
「浅草での藍染め体験・機織り体験は最高に楽しい!」
和なり屋スタッフ一同
----------------------------
藍染め体験について
----------------------------
和なり屋では絞り染め体験が通常メニューになります。絞り染めは、たくさんある小道具を使用したり、折りたたみながら唯一無二の作品を作っていく伝統的で直感的な染め技法です。
絞ってみて、どのようなデザインが出来上がるのかが分からないところが絞り染めの醍醐味です。様々なアイテムを用意しておりますのでぜひご体験ください。
◎藍染め体験(絞り染め)
1)ハンカチ染め2,000円
2)手ぬぐい染め2,500円
3)エコバッグ染め3,600円
4)帆布トートバッグ染め4,600円
5)Tシャツ染め5,300円
6)ロングTシャツ染め6,980円
7)Yシャツ染め12,000円
8)持ち込み品の藍染め-生地100gで2,400円)
----------------------------
機織り体験について
----------------------------
和なり屋では、本格的な機織り機を使い、だれでも簡単にオリジナルの織物が作れます。 コースター用の織り機を4台、インテリアマット、ランチョンマット用の織り機を2台ご用意しております。
◎機織り体験(税込)
1)コースター1枚織り3,600円
2)コースター2枚織り4,800円
3)インテリア布織り5,500円
4)ランチョンマット織り9,800円
----------------------------
体験対象年齢
----------------------------
藍染め体験は4歳から、機織り体験は8歳から体験可能です。お子様から若者、ご年配の方々はもちろん、,団体のお客様や海外からのお客様もお気軽に体験していただけます。
----------------------------
営業時間,定休日
----------------------------
営業時間:AM10:00〜PM19:00まで
定休日:不定休
----------------------------
交通アクセス
----------------------------
台東区、浅草寺、合羽橋のすぐ近く言問い通りにある
『民謡酒場追分』さんから北に70m。金龍小学校付近。
【電車でお越しの場合】
◎つくばエクスプレス浅草駅A2出口から徒歩7分
◎東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩7分
【バスでお越しの場合】
◎都営バス08日暮里〜錦糸町を利用、『西浅草3丁目バス停』を下車徒歩3分
【自動車でお越しの場合】
◎江戸橋JCTから5,7km 所要時間16分
◎向島ICから約4,4km 所要時間10分
----------------------------
コインパーキングがあります。
----------------------------
【月〜金】60分100円(最大1200円)
【土日祝日】60分300円
----------------------------
お支払い方法
----------------------------
お支払いは現金またはカード払いも対応しております。
◎使えるカード
VISA,マスターカード,JCB,DC,
アメリカンエキスプレス、UFJ,ダイナースMUFJなど。
和なり屋とは
----------------------------
和なり屋とはお客様に藍染め体験や機織り体験に触れていただくことで、日本文化の入り口となることをコンセプトにしたお店です。
和なり屋の和は、心と心でつながる輪であり、その輪はやがて、日本だけでなく、世界中の多くの人々とつながる和&輪となっていくことを目指しております。
ぜひ和なり屋にいらして和&輪を体感してください。
和なり屋はそのお手伝いをさせていただきます。
「浅草での藍染め体験・機織り体験は最高に楽しい!」
和なり屋スタッフ一同
----------------------------
藍染め体験について
----------------------------
和なり屋では絞り染め体験が通常メニューになります。絞り染めは、たくさんある小道具を使用したり、折りたたみながら唯一無二の作品を作っていく伝統的で直感的な染め技法です。
絞ってみて、どのようなデザインが出来上がるのかが分からないところが絞り染めの醍醐味です。様々なアイテムを用意しておりますのでぜひご体験ください。
◎藍染め体験(絞り染め)
1)ハンカチ染め2,000円
2)手ぬぐい染め2,500円
3)エコバッグ染め3,600円
4)帆布トートバッグ染め4,600円
5)Tシャツ染め5,300円
6)ロングTシャツ染め6,980円
7)Yシャツ染め12,000円
8)持ち込み品の藍染め-生地100gで2,400円)
----------------------------
機織り体験について
----------------------------
和なり屋では、本格的な機織り機を使い、だれでも簡単にオリジナルの織物が作れます。 コースター用の織り機を4台、インテリアマット、ランチョンマット用の織り機を2台ご用意しております。
◎機織り体験(税込)
1)コースター1枚織り3,600円
2)コースター2枚織り4,800円
3)インテリア布織り5,500円
4)ランチョンマット織り9,800円
----------------------------
体験対象年齢
----------------------------
藍染め体験は4歳から、機織り体験は8歳から体験可能です。お子様から若者、ご年配の方々はもちろん、,団体のお客様や海外からのお客様もお気軽に体験していただけます。
----------------------------
営業時間,定休日
----------------------------
営業時間:AM10:00〜PM19:00まで
定休日:不定休
----------------------------
交通アクセス
----------------------------
台東区、浅草寺、合羽橋のすぐ近く言問い通りにある
『民謡酒場追分』さんから北に70m。金龍小学校付近。
【電車でお越しの場合】
◎つくばエクスプレス浅草駅A2出口から徒歩7分
◎東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩7分
【バスでお越しの場合】
◎都営バス08日暮里〜錦糸町を利用、『西浅草3丁目バス停』を下車徒歩3分
【自動車でお越しの場合】
◎江戸橋JCTから5,7km 所要時間16分
◎向島ICから約4,4km 所要時間10分
----------------------------
コインパーキングがあります。
----------------------------
【月〜金】60分100円(最大1200円)
【土日祝日】60分300円
----------------------------
お支払い方法
----------------------------
お支払いは現金またはカード払いも対応しております。
◎使えるカード
VISA,マスターカード,JCB,DC,
アメリカンエキスプレス、UFJ,ダイナースMUFJなど。
写真 藍染め&機織り工房-和なり屋-

台東区の皆さま、藍染め&機織り工房-和なり屋-様の製品・サービスの写真を投稿しよう。(著作権違反は十分気をつけてね)
スポンサード リンク3(PCx2)
口コミ 藍染め&機織り工房-和なり屋-

藍染め&機織り工房-和なり屋-様の好きなところ・感想・嬉しかった事など、あなたの声を台東区そして日本のみなさまに届けてね!
ツイッター 藍染め&機織り工房-和なり屋-
商品紹介 藍染め&機織り工房-和なり屋-

藍染め&機織り工房-和なり屋-様に商品やサービスを紹介して欲しい人が多数集まったら「なび特派員」が藍染め&機織り工房-和なり屋-にリクエストするよ!
スポンサード リンク4(PCx2)
近隣の同業他社
スポンサード リンク5(PCx2)